初めて行くネイルサロン。分からないことだらけで、不安に思う方も多いと思います。
行ってみたけど、思った通りにならなかった…そんな事になると、とても残念な気持ちになってしまいます。
どんなネイリストさんか、お店の雰囲気、したいデザイン…などなど、お店を選ぶ判断は意外に多いものです。
このページではネイルサロンを選ぶ代表的な基準をご紹介いたします。
どんなネイリストさんかが重要です
初めて行くネイルサロンで1番気になるのが、どんなネイリストさんが担当してくれるかだと思います。
技術や経験のある信頼できるネイリストさんにお願いしましょう。
技術はそのネイリストさんが実際にお客様に施術した写真などで判断できるかと思います。
また、ネイリスト歴が長いネイリストさんは、ネイリストになったばかりのネイリストさんよりもたくさんの経験をしています。
その分、ネイルの持ちや、キレイさにも影響してきます。
ただ資格を持っているから上手とは限りませんので、保有資格は参考程度まででよいと思います。
そして、技術と同じくらい大切なネイリストさんの人柄。
サロンに行く前にこれを判断するのは難しいですが、ネイリストさんのプロフィールやサロンコンセプト、そのサロンのお客様の声などで、おおまかな人柄は分かると思います。
お客様に寄り添ったネイリストさんや、お客様の喜びにフォーカスしているネイリストさんを選びましょう。
アートサンプルが豊富なサロンを選びましょう
ネイルサロンによっては、アートが決まっていて、この中から選んでください!というサロンもあります。
そうすると、したいデザインがなかった時にしぶしぶ選択をしなければいけません。
そうならない為にも、自分の好みや要望をしっかりと伝えられる、アートサンプルも充実しているネイルサロンを選びましょう。
また、ネイリストさんによって、派手なネイルが得意だったり、上品な大人っぽいネイルが得意だったり、シンプルなオフィスネイルが得意だったり、そのネイリストさんの特徴も出てきます。
自分のなりたい印象や、好みの合うネイルサロンを選びましょう。
サンプルに金額が表示してあるサロンを選びましょう
サンプルに金額が書いていないと、これをしたらいくらになるんだろう…と心配になってしまいますよね。
いちいちこちらから『これはいくらですか?』なんて聞くのも、気が引けてしまいます。
ネイルサロンの金額はお店によって様々ですが、金額が分かりやすく表示してあるサロンを選びましょう。
定額制のサロンさんもありますが、できるデザインが限られているという落とし穴もあるので注意が必要です。
お店の雰囲気も大切です
ネイルサロンはお店の雰囲気も重要です。
大型店サロンや、美容室併設サロン、ショッピングセンターなどのテナントサロンは、たくさんの人がいて、他のお客様の話し声や、色んな雑音で、なかなか落ち着ける雰囲気でネイルをしてもらうのは難しいようです。
その点、プライベートネイルサロンは、完全に個室であることが多く、ネイリストも少人数であることから、他人の視線を気にすることなくネイルを楽しむことができます。
ゆったりと落ち着いた雰囲気でネイルをしたい方は、個人サロンや、プライベートサロンを選びましょう。
予約状況が分かるサロンを選びましょう
このサロンに行きたい!と決まったところで、いざ予約となったときに、そのサロンさんの予約状況は分かるようになっていますか?
基本的に人は誰しも断られることを嫌う傾向にあります。
せっかく勇気を出して電話をしたのに『その日もダメ…その日もダメ…』となっては、とても残念な気持ちになってしまいます。また予定を見直したり、もう一度電話をしたりと、無駄な時間も増えてしまいます。
そうならない為にも、予約をする前に、事前に予約できる日が分かるネイルサロンを選びましょう。そうすれば、自分の予定も立てやすくなりますし、スムーズに予約を取ることができます。
ネイリストの神谷です。
初めてのお客様もお気軽にどうぞ(^^)
もし初めてのネイルサロン選びに迷ったら、ぜひ当サロンに1度ご来店ください。
当サロンは、初めてご来店のお客様にも安心してご来店頂けるネイルサロンです。完全個室の上質なプライベート空間でゆったりとネイルをお楽しみいただけます。
豊富な経験と確かな技術で、親切丁寧にご対応いたします。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
9:00~17:00
水・日・祝日
お電話でのお問合せ・ご予約
ラインでのお問合せは24時間受け付けております。